保育園の卒園式準備、親の負担は適切?AIが描いた花の絵で議論に

このニュースについて、私は保育園側が卒業生全員の花を保護者に作らせる発想自体が問題だと感じました。また、保育が必要な子供を持つ多くの親が共働きで、時間的・精神的負担がある中、手作りとなると更なる負担が加わってしまいます。

0 0
目安可読時間:30 秒

image

記事によれば

作家の小野美由紀さんが、保育園から卒業する園児の花を折り紙で作る“タスク”を任され、AIを使って園児たち一人ずつの名前からイメージする花を描き上げた。これに対して、保護者からは「保育園が親に負担を強いるのはやめてほしい」との声が上がっている。

引用元 その他引用元

<ニュースに対する反応>

----

手作りの記念品、反対です。
外注品の既製品で、全然いいです。
記念品の予算がないのであれば「運営費」として、卒園生から徴収すればいいのでは?数百円程度なら、全然私は構わないです。(無償化なのに!!とか、うるさくいう親もいそうだけど)

有志の親に負担させるのは、後々トラブルになりそうだし、その親御さんばかりに負担かけてしまい申し訳ないです。

先生方には、これ以上負担かけさせたくないです。早く帰って自分とご家族のために、時間を使ってほしい。

----

この記事の本題よりも、保育園が一人の保護者に其のような要求をすることの方が大問題だし、そっちをより詳しく取り上げるべきなのでは?

----

自分はこういう作業が好きだし得意だったから、自らやっていたけど、苦手な人や忙しい人には迷惑なお願い事だよね。
やりたい人がやればいいと思うけど、そうはいかないのかな。みんなに平等に仕事を振りたい感じなのか。
誰もやりたい人がいないという場合もあるのかな。

----

手作りの良さはあるけど、それを義務化して「園児全員分つくってね」はどうなんだろうね。
先生が全員分つくるのもただ負担が増えるだけだしさ。
保育園最後のイベントだから親御さんがお子さんに手作りのお花を作ってあげてください。だと完成品にバラツキが出て「あの子のお花がいい~」って園児がゴネるとか?
もうそれだったら既製品の造花でいいじゃんって思う。

少なくとも一人を選んで「作ってくださいね」はおかしい。

----

結局、絵にしても紙代、インク代、印刷機の電気代もかかる。折り紙にしても、絵にしても時間はかかる。もらった時は嬉しいけど、一定期間飾ったら処分してしまうし、本当に身近な人に贈ったり贈られたりしない限りは無駄な作業と思ってしまいます。
もう、物はいらないんじゃないかなぁ。

----

絵も折り紙もいりません。気持ちがあれば充分です。絵も折り紙もしばらくしたら捨てられるだけなのに、そこに時間も労力も遣う意味が分かりません。
もういい加減辞めませんか?皆忙しいんです。これだけ共働き家庭が増えた今、誰もやりたくなくて面倒ごとの押し付け合いするくらいなら失くしてしまえばいいだけの事です。

----

これ「折り紙より手間がかかった」とちゃんと言っとかないと、来年また頼みます~とか言われますよ…

知らない人は「AIに書かせた絵を印刷しただけでしょ」って思うだろうし

----

<まとめ>

このニュースについて、私は保育園側が卒業生全員の花を保護者に作らせる発想自体が問題だと感じました。また、保育が必要な子供を持つ多くの親が共働きで、時間的・精神的負担がある中、手作りとなると更なる負担が加わってしまいます。小野美由紀さんがAIを使って解決し、好評であったことは素晴らしいですが、本来ならば園側で対応することが望ましいです。保育園には保護者に対する配慮が求められると感じました。

記事の正確性については無保証です。「ニュースに対する反応」、「まとめ」は、機械的に内容をまとめており、筆者の意見を表明するものではありません。

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %
Previous post 関西在住者が選ぶ!今後発展していくと考えている私立大学ランキング発表!1位は?!
Next post 公共トイレでシャワー機能を使うリスクは?医師に聞く正しい使い方と注意点

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

閉じる