黒人文化にルーツを持つ、編み込みのヘアスタイル「コーンロウ」。その髪型を理由に、兵庫・姫路市の高校3年生が、卒業式の場から隔離させられていたことが明らかになった。
引用元1 引用元2
高校卒業式の場から、編み込みのヘアスタイル「コーンロウ」を理由に兵庫・姫路市の高校3年生が隔離されたとのことです。
このヘアスタイルは黒人文化にルーツを持っており、親御さんが子供たちに編んであげたりすることが普通のようです。
教育委員会は、事前に相談を受けていなかったことや、日本の文化にはあまり馴染みがなく学校側が戸惑ったことなどを説明していますが、生徒側にもっと寄り添った対応が可能だったとしています。
文化によって異なる髪型を禁止することには賛否両論あると思いますが、生徒のルーツを尊重し、柔軟に対応することが大切だと感じました。
----
無理矢理人種問題にしてるけど、3年間やってた髪型で行けばよかったんだろ。
ダメって言ってるのにやってきたんだろ。
文句あるなら入学式で言えよ。
もっと言えば入試の前にやれよ。
それ許したら他の生徒も許さないといけないだろ。卒業式の記念ヘアーはダメなんだよ。
それがいいか悪いかは知らんけど、
そういうのが普通な国だ。
て、わかってるけど、卒業の記念につっぱってみたんでしょ。
ニュースになって記念になったね。
卒業おめでとう!!
----
卒業式だからこそ、その生徒さんにとっての正装でいたかったのかなとは思うけど、、校則で特に決められていないなら、何しても良いんだろうけど、そうでないところなら、コレはさすがにマズかったと思う。
以前、スケボー選手でユニフォームの着方等で問題視されたのもあったよね。でも、そのスポーツの正装がソレなら、ある意味間違っていなかったんだろうし、、。むしろ全員そっちに合わせなきゃいけなかったのでは?とも思う。
学校側として、普段は自由だけど卒業式とはこうあるべきだ!っていうのがあるなら、事前にいわゆるドレスコード公開して、守らなかったら出さないってハッキリ言えば良かったのでは?
校則としてあれこれ決まっているのに最初から守っていなかったのなら、もっと前からキッチリ守るまで直させるべきだし。
----
それまで校則を守ってきたのに、敢えて卒業式で違反する意味が分からない。
そもそもルーツがどうとか、やむを得ない事情があるなら入学時点で相談すべき話。
ルーツがどうとか、後付けの言い訳にしか聞こえないです。
----
いつもこの頭ならまだしも、黒人文化に免疫を持たない日本人が初見でこのヘアスタイルを生で見たら確かに驚くと思う。
先生達も普段の生活の中で、こういうヘアスタイルを見る事はテレビ以外では殆ど無かった中で、自校の生徒が卒業式に突然このヘアスタイルで来たら、さぞ驚くだろう。
生徒はそういう日本文化や日本の価値観は3年間學校に通っていたなら分かったいたんじゃないかな。
先生達の黒人文化への理解が足りていなかったのもあると思うが、生徒側の日本の価値観の理解もどうだったんだろうか気になるニュースだ。
先生達は生徒のフワフワした髪質は十分理解していて、その上で「少し切って短くして来てね」ぐらいの感覚だったんじゃないだろうか。
切ってもフワフワしてアフロっぽい髪型になってしまうのは、先生達も仕方ないと思っていたと思うけど。
----
これは、卒業式だからしてきた髪型。そんな自分のルーツだというなら、前からその髪型をしてたら良かったこと。いるんです。卒業式だけの髪型をしてくる方。最後まで。最後だからこそ厳粛に式典は行われるべきだと思う。髪型が自分のルーツとかは、取ってつけた理由だ。こんな風になんでもありにしていたら、学校現場や教員はたまらない。指導できない。言った者勝ちみたいになる。こんなことが罷り通っていたら、社会も崩壊してしまうのではないか。
----
卒業式に突然この髪型でこられたら学校だって困惑するでしょうね。
日本人の生徒がちょんまげで卒業式に参加したとしても、同様の措置がとられたでしょう。
学校側が不憫でならない。
----
ん~事前に申し出ても多分無理だろうね日本だと
私立なのか公立なのかでも違うだろうけど
日本は
出る杭は打たれる、右に倣えの軍隊教育が
戦後もそのまま続いてきたのが今の教育の根幹になっているのでね
ただ今回の件に関しては事前に申し出とかが無いとのことなので
生徒側が悪いと思う
本来であれば事前に申し出し、
話し合いの上どうするかなどを決めるべきでしょうね