ホンダは定時退社日を廃止し、かえってフレックスタイム制を選ぶ社員を阻害していたため、週1回は時間帯を定めず、8時間以上働かないよう求めるようになった。
ホンダが定時退社日を明確に撤廃する事例は珍しいとされ、専門家は「フレックスタイム制とは相性が悪い」と指摘している。残業時間を減らすことで、業務の効率化を促し、社員のプライベートも充実させることが目的であったが、コロナ禍でフレックスタイム制を選ぶ社員が増加したため、撤廃に至ったという。
引用元1 引用元2
ホンダが、水曜と隔週金曜の定時退社日を廃止すると発表しました。フレックスタイム制を利用する社員が増加したことで、出退勤時間を縛ることがフレックスタイムの本来の趣旨に反すると判断し、定時退社日を撤廃することになりました。
時差出勤が増えたコロナ禍で、フレックスタイムを選択する社員が増加したことが要因だそうです。これにより、定時退社日を設定することが、社員の働き方に合わなくなったというわけです。
ホンダは、フレックスタイム制を導入して、柔軟な働き方を推進していく方針で、定時退社日の代わりに、週1回は時間帯を定めず、8時間以上働かないよう求めています。
このニュースについて、ホンダは社員の働き方に配慮しているという印象があり、フレックスタイム制を導入することで、柔軟な働き方ができるようになることが、今後のワークスタイルにも重要だと感じました。
----
ノー残業デーを1日だけやっても意味は薄い。やるなら、毎日やらなければ意味がない。だって、1日だけやっても、その日のやることを前後にふったらなんとかなるんだから。そうじゃなくて、作業効率を上げることに意味があるのだから、毎日ノー残業デーでしょ。
他方で、定時以外のところに仕事が外せないときもあるのだから、フレックスを行うのも当たり前の話。
つまり、たった1日しかないノー残業デーでは意味がなく、フレックスを妨害してしまう。それなら止めた方がいい。私はこの考えに賛成します。
----
うちの職場はノー残業デーあっても、実質的な拘束がないので、残業し放題。特別ノー残業デーはうるさく言われる程度。多少は残業規制になっている感じ。それでも、月の残業時間は夜中の終電までやってた昔に比べれば半分ぐらいですかね
----
間接業務(設計やお客様や販売店をサポートする部署)は定時退社が出来る等言われて久しいですが、サポート対象の、設計部署は全世界仕向けを検討し、世界中のお客様は24時間車に乗っておられますし、工場は24時間稼働していますので必ず業務は発生します。
8時間業務が構造的に不可能な間接業務の方々もいるのではないでしょうか?
----
うちは基本的に早出や残業もありません。
あっても年間2~3時間くらい。
どうしても残らないといけない時はトップが残って社員は帰らせてます笑
ていうか、忙しくて残業して業績も良い会社はまだいいけど、残業しないと持たない会社は正直要らない会社だとは思います……そんな会社は残業代も払って無いって事になるでしょうし。法定の1.25倍の残業代払う事考えれば残業程非効率で非経済な事ないんですけどね
----
大事なことは仕事の質と成果であって
そのためには、人それぞれ、時間の使い方は違う
また、仕事が早い人もいるが、余計なものを省き、仕事の質がよくない人もいる。
----
ノー残業デーとか言っても
結局、客がくれば対応しないといけないしね
フロントのみいる状態になるしな。
整備士少ないから、すぐに見てくれないし。
----
つまり、毎日残業していいとも解釈できますね。
定時退社日は、決まりだから緊急事態でない限り定時で帰りノー残業だった。
しかし、定時退勤日なくなったらノー残業デーでもないからと毎日残業となってしまうのでは?