日本ハムは開幕から1勝5敗で最下位を走り、昨年と同様に苦戦を強いられている。監督の新庄剛志氏は開幕前の会見で、「20試合は全勝する」と宣言していたが、結局その通りにはならず、試合後の会見を拒否した。昨年は「選手のトライアウト」と位置付けていたが、今年は選手を選り抜いて臨んでおり、固定したメンバーを起用しているが、まだ打撃不振に悩まされている。
引用元1 引用元2
日本ハムは今年も開幕から最下位を走ってしまいましたね。
昨季のように「選手のトライアウト」と位置付けてチームのレベルアップに注力していたそうですが、やはり昨年と同じように打線が苦しんでいるようですね。
特に固定されたメンバーが結果を出せていないことが心配です。新庄監督は開幕前に「開幕20試合は全勝する」という発言をしていましたが、現実はそう甘くないようです。
ただ、開幕から苦しんでいるとはいえ、まだシーズンは始まったばかりです。今後、打線が爆発することを期待したいですね。
----
主力と言われる選手がほとんどいないから打線が繋がらないのも当然と言えば当然。
松本、清宮は昨年ブレークしたけどまだ安定した成績を残しているわけではないからなんとも言えないし。唯一、打線の中心として活躍できた近藤は移籍してしまったから昨年よりも打線は期待できないと思う。そう考えると、今年は昨年度よりも順位を一つでも上げることが目標になると思う。
----
ダメなフロントの風除けとしてはとても機能している監督。開幕20連勝とか、優勝しか目指さないとか、大口叩いていたけど、現実は大きなギャップ。戦力的な問題もあるけど、エラーしたり、継投失敗したり、打てない選手を重用したり、表面的には監督の采配ミスが目について、フロントの失敗を覆い隠している。でも、本質的には野球を舐めているフロントが根本原因。新庄を監督に起用すること自体が大間違いかと思う。
----
去年1年は今年のための布石ということでどれだけ理解に苦しむ采配や負けてもファンは甘々だったが、今年これではね。まぁ予想通りと言えば予想通りだけど、じゃあ去年からしっかりやっとけよって話になる。
パフォーマンスも控えて試合も勝てないじゃ何もいいとこがない。やっぱりファンは勝つとこが見たいんだよ。
さて去年より悲惨なことになりそうだ。
----
それでも江越以外はオープン戦で結果残したからここまで待ったのは良いよ。それでも20打席も与えたなら、次は考えるべきよね。
そして打席数が少ないながら.400残した今川がこの貧打の状況で1回もスタメンで使われない謎。どこか怪我でもしてるなら別だけどね。
----
経験を積んだからといっていい選手になれるわけではないし、トライアウトをしたからといって、それを勝ち抜ける選手がいなければ意味がない。
要は去年一年間経験を積んだ若手達が、そこまでの能力があったのかどうかということだよね。
能力がない選手にいくら経験を積ませてもはっきりいって意味がない。
新庄監督は江越を阪神からトレードで獲得したように、身体能力の高い選手を好む傾向がある。
万波もそうだけど、ポテンシャルを持ってる選手は使えば華開くと信じてる。
でも江越のようにポテンシャルだけではどうにもならないこともある。
今となっては近藤に逃げられたのはこのチームにとっては痛恨だったと思う。
----
この監督には何も期待出来ないね。昨シーズンは充電期間、見定めるシーズンだとしても、あれでは勝てる訳ないよ。今シーズンも話題は新球場だけ、最下位真っしぐらかな。
近藤選手もこの監督だから出たんだよね。今年は結果を出さないと監督の存在意義を問われるよ。
チームをかき回してサヨナラはないよね。
----
監督ばかりを責めてもしょうがないくらい、中堅ベテランの選手がいないので、仕方がない。この戦力なら、たぶん誰が監督をやってもAクラスは厳しい。このような選手構成になったのは中田問題があり放出せざるを得なかった事情があったにせよ、専らフロントの責任。
2010年頃までの強かった日ハムには、もっとベテラン中堅がいた。その後、中堅ベテランの肩たたきを進めすぎた一方、育成がうまくいかなかったツケがでてしまっている。ダルビッシュ・大谷は球団の育成能力というより、ドラフトで獲得できた運の面も大きかったことに気づいていないのかもしれない。