記事によれば
引用元 その他引用元
侍ジャパンのラーズ・ヌートバー選手の母・久美子さんが、ヌートバーが来日してすぐにヘルプの連絡があったことを明かした。来日直後、日本のトイレのボタンが分からず助けを求めてきたという。久美子さんは、Facetimeで息子を助けたと話していた。
<ニュースに対する反応>
----
トイレによって流すやり方がわからず困ることが時々あります。メーカーはある程度揃えてくれると助かります。
----
新幹線に立派なトイレがある事を教える前に駅のトイレに入ってたヌートバーだが焦ってたのかな?飛行場や新幹線停車駅などのトイレには何ヵ国語の使用方法の説明書きが有るはずなので見落としてたのかと思います。でもライブでお母さんに助けを求められる良い時代だと思いました。
----
新幹線にトイレがあるのに、って言ってる人たちもいるがしょうがないよなぁと思ってしまう。
アメリカは旅客目的の長距離鉄道利用って一般的じゃないから。
ほとんどが飛行機もしくは車だから。
長距離移動列車もあるにはあるが、貨物列車と併用のレールの上そんなに移動速度速くないから大陸横断鉄道でも数日かかるとか。
911の飛行機テロにより高速鉄道網計画が浮上してオバマ政権あたりで高速鉄道計画受注入札のニュースを見た覚えがある。
先進国アメリカって西部時代には既に鉄道王という言葉と共に列車強盗という負のイメージもあるから、航空移動にすんなり移行して高速鉄道網へとは行かなかったんだよ。
----
よく海外に住む人にトイレの便座を持って行く企画の番組でウォシュレットを初めて使った時のリアクションが面白いけどヌートバーは日本に来る前に経験済みだったのかなとお母さんのお話を聞いている時に思ってしまいました。
----
そうなんだw時間ギリギリなら乗ってしまって車内のトイレを利用された方が良かったと思うが、ちょっと盲点(°_°)で草。
リモコンに直接併記するのはスペース的に難しいから、メーカーの説明書の画像を翻訳して貼っといてあげて欲しいですよね。
----
日本人でも何となく分からない時がある。
ウォシュレット側にある物、流すだけ別のスイッチの物、タンク横の普通のヤツ、昔ながらの配管に付いてる奴。自動で流してくれるのもある(これは迷う事は無いけど)
タイプが様々あるからね…咄嗟に分からない時ある。
----
友人の旦那(フランス人)が来日した時のエピソードを思い出した
その旦那も同じ状況でどのボタンを押したらいいかわかなくなり、適当に押して探ってみる事にした
押してうちに店員さんが慌てて駆けつける
どうやら体調不良時の緊急呼び出しボタンを押したようだ
ブツを流してない状況で仕方なく鍵開けたそうです
----
<まとめ>
侍ジャパンのラーズ・ヌートバー選手(25)の母である久美子さんが25日放送のTBS「情報7days ニュースキャスター」(土曜後10・00)に出演。日本に来日してすぐにヌートバーから“SOS”があったことを明かしました。
ヌートバー選手が来日直後、トイレに行きたいのに、日本のトイレにはボタンがたくさんあって、どれを押していいのか分からなくなってしまったということで、久美子さんはFacetimeで息子を助けたそうです。
母親としては心配でしょうが、同じ時間帯で対応し、反応を見せてしまう人は多いはず。懐かしいエピソードを明かし、親子の絆を感じました。
記事の正確性については無保証です。「ニュースに対する反応」、「まとめ」は、機械的に内容をまとめており、筆者の意見を表明するものではありません。